オンラインクラブ 新企画 『オンラインマガジン』 スタートです。
皆さんこんばんは。 今日も暖かかったですね~。 なんか嬉しいですよね。
寒いのは「もういい!」って感じなので、喜んでおります。
ドラゴンズは今日から新球場になったカープ戦です。4月のナイトゲームは寒くて大変なので
暖かいとやっぱりいいですよね。
試合もリードしてるようなので良い感じです。 新球場はどんななんでしょうね。
戻ってきたらみんなに聞いてみないといかんです。
さて、神宮球場を1日早く帰らしてもらった私ですが、実はこちらのみなさんの撮影がありまして…。
名古屋市内のスタジオにて撮影を行いました。
発表前に出してしまって ちょっとヤバイ気もしますが、まぁ いいでしょう(苦笑)
(たぶん)
やっぱりスタジオでプロのカメラマンに撮影してもらうって違いますね~。
貴重な経験です。
実は ナゴヤドーム前矢田駅にあるドラゴンズのロードの写真ですが、
今年は途中で切り替える企画がありまして、 そこでチアドラゴンズも掲載してもらうことになりました。
なら、ちゃんとスタジオで撮った方がいいじぁん。
と いうことで 昨日の撮影となりました。
まだ撮ったばかりなので、どんな感じで、いつからか?というのは決まってませんが
決まり次第みなさんに また報告しますね。
チアドラゴンズは珍しい体験なので ちょっと緊張気味だったり、歓声をあげたりとしてました。
撮った写真をみんなで見せてもらってます。
私もどんなのができあがるか?楽しみにしてます。
そして、 今日から
ドラゴンズオンラインクラブにて
オンラインクラブ 新企画 『オンラインマガジン』 スタートしました。
今日 更新したのは、
元伝説のドラ番竹内さん。
「あの乱闘にそんな裏話があるとは…。」
営業のMC.MIZUNO。
「あっマジメ営業の話してるじゃん。と思ったら最後はやっぱり…。」
オフィシャルカメラマン稲垣カメラマン。
「へぇ~。私も知らんかった…、某ドラゴンズ雑誌ってひとつしかないじゃん(笑)」
体操の松下先生。
「チアドラ使って説明するとは いつのまに…。 」
ルミお姉さん。
「はい。 ルミさんらしい感じです。 ルミお姉さんの空気感がでてます。」
そして
私石黒
「気がついたら私が一番文字数が多かった(苦笑)」
の6人がいっきに公開しました。
それだけではありません。
あの ドアラ先生の ひとことももちろん掲載。
ドアラの出場した今期全試合(といっても6試合ですが…。)
試合終了した時に、すぐ書いたコメントが掲載されてます。
このコメントは毎試合、色紙に書いてますので、集まったら会員のみなさんに
抽選でプレゼントする予定です。
今日、はじまりましたが、読み物はもちろんこれで終了ではありません
内容はどんどん更新していく予定です。
みなさんにドラゴンズのいろんな情報をお伝えするのがこの企画。
まだまだいっぱい続きます。
ここでのコラムは間違いなく、ここでしか読めない貴重なコラムとなります。
(他では書かせてもらえないって話もありますが…。)
何かと球団というと「敷居が高そうなイメージ」なので、
(私や、MC.MIZUNOがいますから、ドラゴンズはそうでもないですかね~)(苦笑)
とにかく ドラゴンズの球団スタッフの温度感なんかが伝わったらいいなぁ~。と思ってます。
(うちのスタッフは凄くいい人達ばっかりなんですよ。ほんとに!)
みなさん、是非ご覧になってもらえると嬉しいです。
会員のみなさんにとって、超お得で喜んでもらえてるようなマガジンにしていきたいと思ってますので。
よろしくお願いします。
アクセスは ドラゴンズオフィシャルホームページトップページにボタンがあります。
○お知らせ
先日、 セントレアにて ドアラの大型看板が設置されたと書かせてもらいました。
その時、もうひとつ企画があるとも書かせてもらいました。
その内容を今日ここでお知らせします。
実は セントレアビジョンという大型のテレビがありまして、そこに4月からそこでしか見られない。
ドラゴンズのオリジナル映像が放送されることになりました。
製作にはCBCテレビさんと東海テレビさんにご協力を頂きまして、5分ずつ計10分作ってもらいました。
私もまだ 実際に現地に行って見てないのですが、(なので写真は無いです。電話して確認しました)
CBCテレビさんが作った映像はなんとドアラ映像!東海テレビさんのはドラゴンズの紹介をしてもらってます。
どちらもここでしか見られないオリジナル映像です。セントレアに行ったら是非見てきてくださいね。
追伸
神宮球場では つば九郎をはじめ、スワローズのみなさんお世話になりました。
次は、ドラゴンズ主催試合の豊橋、ナゴヤドームでおまちしてます。
つば九郎が期待してたチアドラアップ写真載せられなくてすいません。
本職カメラマンの邪魔になりそうで…。 今度頑張ります。
あっそういえば、チアドラもつば九郎が来るのを楽しみにしてます。
なんと。「今度は負けない!」と昨年投げられたチアドラ(かなっぺ。)が言ってました。
返り討ちお願いします(笑)
あと、ブログ見ました。 あっっ うわぁ~…。(絶句。)
私には絶対できません。 さすがのドアラも絶対できません。
つば九郎凄すぎ!(苦笑)
(どんな内容だったのか?つば九郎のブログでどうぞ。)
いや~。 やっぱり私には絶対無理だわ~。
業務連絡でした。
ではみなさん またです。
寒いのは「もういい!」って感じなので、喜んでおります。
ドラゴンズは今日から新球場になったカープ戦です。4月のナイトゲームは寒くて大変なので
暖かいとやっぱりいいですよね。
試合もリードしてるようなので良い感じです。 新球場はどんななんでしょうね。
戻ってきたらみんなに聞いてみないといかんです。
さて、神宮球場を1日早く帰らしてもらった私ですが、実はこちらのみなさんの撮影がありまして…。
名古屋市内のスタジオにて撮影を行いました。
発表前に出してしまって ちょっとヤバイ気もしますが、まぁ いいでしょう(苦笑)
(たぶん)
やっぱりスタジオでプロのカメラマンに撮影してもらうって違いますね~。
貴重な経験です。
実は ナゴヤドーム前矢田駅にあるドラゴンズのロードの写真ですが、
今年は途中で切り替える企画がありまして、 そこでチアドラゴンズも掲載してもらうことになりました。
なら、ちゃんとスタジオで撮った方がいいじぁん。
と いうことで 昨日の撮影となりました。
まだ撮ったばかりなので、どんな感じで、いつからか?というのは決まってませんが
決まり次第みなさんに また報告しますね。
チアドラゴンズは珍しい体験なので ちょっと緊張気味だったり、歓声をあげたりとしてました。
撮った写真をみんなで見せてもらってます。
私もどんなのができあがるか?楽しみにしてます。
そして、 今日から
ドラゴンズオンラインクラブにて
オンラインクラブ 新企画 『オンラインマガジン』 スタートしました。
今日 更新したのは、
元伝説のドラ番竹内さん。
「あの乱闘にそんな裏話があるとは…。」
営業のMC.MIZUNO。
「あっマジメ営業の話してるじゃん。と思ったら最後はやっぱり…。」
オフィシャルカメラマン稲垣カメラマン。
「へぇ~。私も知らんかった…、某ドラゴンズ雑誌ってひとつしかないじゃん(笑)」
体操の松下先生。
「チアドラ使って説明するとは いつのまに…。 」
ルミお姉さん。
「はい。 ルミさんらしい感じです。 ルミお姉さんの空気感がでてます。」
そして
私石黒
「気がついたら私が一番文字数が多かった(苦笑)」
の6人がいっきに公開しました。
それだけではありません。
あの ドアラ先生の ひとことももちろん掲載。
ドアラの出場した今期全試合(といっても6試合ですが…。)
試合終了した時に、すぐ書いたコメントが掲載されてます。
このコメントは毎試合、色紙に書いてますので、集まったら会員のみなさんに
抽選でプレゼントする予定です。
今日、はじまりましたが、読み物はもちろんこれで終了ではありません
内容はどんどん更新していく予定です。
みなさんにドラゴンズのいろんな情報をお伝えするのがこの企画。
まだまだいっぱい続きます。
ここでのコラムは間違いなく、ここでしか読めない貴重なコラムとなります。
(他では書かせてもらえないって話もありますが…。)
何かと球団というと「敷居が高そうなイメージ」なので、
(私や、MC.MIZUNOがいますから、ドラゴンズはそうでもないですかね~)(苦笑)
とにかく ドラゴンズの球団スタッフの温度感なんかが伝わったらいいなぁ~。と思ってます。
(うちのスタッフは凄くいい人達ばっかりなんですよ。ほんとに!)
みなさん、是非ご覧になってもらえると嬉しいです。
会員のみなさんにとって、超お得で喜んでもらえてるようなマガジンにしていきたいと思ってますので。
よろしくお願いします。
アクセスは ドラゴンズオフィシャルホームページトップページにボタンがあります。
○お知らせ
先日、 セントレアにて ドアラの大型看板が設置されたと書かせてもらいました。
その時、もうひとつ企画があるとも書かせてもらいました。
その内容を今日ここでお知らせします。
実は セントレアビジョンという大型のテレビがありまして、そこに4月からそこでしか見られない。
ドラゴンズのオリジナル映像が放送されることになりました。
製作にはCBCテレビさんと東海テレビさんにご協力を頂きまして、5分ずつ計10分作ってもらいました。
私もまだ 実際に現地に行って見てないのですが、(なので写真は無いです。電話して確認しました)
CBCテレビさんが作った映像はなんとドアラ映像!東海テレビさんのはドラゴンズの紹介をしてもらってます。
どちらもここでしか見られないオリジナル映像です。セントレアに行ったら是非見てきてくださいね。
追伸
神宮球場では つば九郎をはじめ、スワローズのみなさんお世話になりました。
次は、ドラゴンズ主催試合の豊橋、ナゴヤドームでおまちしてます。
つば九郎が期待してたチアドラアップ写真載せられなくてすいません。
本職カメラマンの邪魔になりそうで…。 今度頑張ります。
あっそういえば、チアドラもつば九郎が来るのを楽しみにしてます。
なんと。「今度は負けない!」と昨年投げられたチアドラ(かなっぺ。)が言ってました。
返り討ちお願いします(笑)
あと、ブログ見ました。 あっっ うわぁ~…。(絶句。)
私には絶対できません。 さすがのドアラも絶対できません。
つば九郎凄すぎ!(苦笑)
(どんな内容だったのか?つば九郎のブログでどうぞ。)
いや~。 やっぱり私には絶対無理だわ~。
業務連絡でした。
ではみなさん またです。
"オンラインクラブ 新企画 『オンラインマガジン』 スタートです。" へのコメントを書く