自分の技
ナゴヤドームでベイスターズ戦。
延長11回、2-2で引き分けました。
先制したのはドラゴンズでした。
打ったのは森野将彦選手です。
2回裏2死無走者、右中間へ6号先制ソロ!
「自分のバッティングで打てました」
勢いに乗った打線が、この回にもう1点追加。
しかし、直後に反撃されて同点に。
その後は投手戦となり、走者を出すものの決定打に欠きました。
しかし、ドラゴンズのリリーフ陣も、相手に追加点を許しませんでした。
今季初登板の三瀬幸司投手から始まり、
小林正、田島慎二、岩瀬仁紀、山井大介、武藤祐太、浅尾拓也投手とつなぎ、
得点圏に走者を3度進められたピンチをしのぎました。
クライマックスシリーズに向けて、
森野選手の言うように「自分の」技を磨き上げていく時期。
試合直後、選手たちはすぐに行動に移していました。
代打で凡退した野本圭選手はビデオを見返し、
主砲のトニ・ブランコ選手はスイングを確認していました。
目前の試合の勝利を目指しながら、それぞれが目的をもって試合に臨みます。
26日もナゴヤドームでベイスターズ戦。
ドラゴンズの予告先発は山内壮馬投手、ベイスターズは加賀美希昇投手。
午後6時プレーボールです!
延長11回、2-2で引き分けました。
先制したのはドラゴンズでした。
打ったのは森野将彦選手です。
2回裏2死無走者、右中間へ6号先制ソロ!
「自分のバッティングで打てました」
勢いに乗った打線が、この回にもう1点追加。
しかし、直後に反撃されて同点に。
その後は投手戦となり、走者を出すものの決定打に欠きました。
しかし、ドラゴンズのリリーフ陣も、相手に追加点を許しませんでした。
今季初登板の三瀬幸司投手から始まり、
小林正、田島慎二、岩瀬仁紀、山井大介、武藤祐太、浅尾拓也投手とつなぎ、
得点圏に走者を3度進められたピンチをしのぎました。
クライマックスシリーズに向けて、
森野選手の言うように「自分の」技を磨き上げていく時期。
試合直後、選手たちはすぐに行動に移していました。
代打で凡退した野本圭選手はビデオを見返し、
主砲のトニ・ブランコ選手はスイングを確認していました。
目前の試合の勝利を目指しながら、それぞれが目的をもって試合に臨みます。
26日もナゴヤドームでベイスターズ戦。
ドラゴンズの予告先発は山内壮馬投手、ベイスターズは加賀美希昇投手。
午後6時プレーボールです!
この記事へのコメント
勢いよく先制したのにね~~~ぇ。
まさかこのような展開になるとはーーー
なんやねん?(~_~)こりゃこりゃ。
しかし!ほんと、よく踏ん張ってくださいました!
そして!来ました、こちらの左職人イブシ銀!
CSに向けて、いろいろ意味あるひとつずつ。
全てを研ぎ澄まして、次に向かいましょう。
行け、そーま!!できれば完投で(*^^)v
行く前に「この前見に行った試合は席で寝てた。私、打ち合いが好きだもん。ワイワイお祭り騒ぎできるし。」。
で今日、「見てきてどうだった?。」と尋ねたら
「こんなつまらない試合、見ていて腹が立った。だって全然点が入らないんだもん。」。
・・・一女性ファンの声でした。ご参考までに。